鍼灸治療

Acupuncture

鍼、棒灸、推拿(すいな:中国式マッサージ)

鍼灸治療は予約制になります

鍼灸治療について

基本的には、西洋医学では完治が難しい慢性的な体の痛み、歩きづらそうなど不調の緩和を行うことができます。

鍼や灸を使ってツボや経絡を刺激することで、犬・猫の体内バランスを整え体を健康へと導く治療法です。

鎮痛効果や血流促進、自律神経を整える効果、免疫細胞を活性化する効果などがあります。そして心身共にリラックスすることが出来ます。

このような症状へ

  • なんとなく元気がないけれど原因がわからない
  • 薬を使うとよくなるけれど、やめると再発する
  • 高齢のため、手術や強い薬など、体に負担のかかる治療はさせたくない
  • シニア期や終末期を住み慣れた家で穏やかに過ごしてほしい
  • 病気になる前から家族の健康維持のためにできることをしてあげたい

上記のような症状がありましたら、鍼灸も選択肢の一つとしてお考えください。

鍼灸治療を受けるにあたって

鍼灸治療を開始する時期

不調を感じたら早めにご相談ください。
症状が長引いてしまうと、体のバランスが乱れ過ぎて整えるのに時間を要してしまうこともあります。

鍼灸治療の注意

大きな副作用はありませんが施術後に疲労感が出ることがあります。
施術直後は、治療効果を高めるためにゆっくりと休息を取らせて上げると良いです。高熱がある場合など施術を控えた方がよいこともあるのでご相談ください。