診療内容GUIDANCE
一般診療
予防診療
鍼灸治療
手術
Surgery
避妊、去勢、歯石除去など
整形外科、入院が必要な手術に関しては他の動物病院、二次病院のご紹介を行います
雄の精巣を切除し、繁殖能力をなくする手術です。
発情時のスプレー行動等を抑えるだけでなく、病気の予防にもつながります。
時期などについては、お気軽にご相談ください。
雌の卵巣と子宮を切除し、繁殖能力をなくする手術です。
発情時の様々な行動等を抑えるだけでなく、病気の予防にもつながります。
歯周病は犬や猫、人にも起こる疾患で、細菌が増殖したり、歯肉が炎症を起こしたりすることで発症します。
放っておくと、歯だけではなく、体の色々な部位に病気を起こしてしまうリスクにつながります。
「歯周病は万病の元」であり、心臓病や腎臓病、肝臓病の原因ともいわれております。
そのため、歯周病の治療は歯だけではなく、身体の全身をケアする大事な治療となります。
contents
内科、外科、皮膚科、歯科、健康診断、飼育相談、食事相談など
狂犬病ワクチン、混合ワクチン、フィラリア予防、ノミ・ダニ予防など
鍼、棒灸、推拿(すいな:中国式マッサージ)